このページはプロモーションを含みます
PR
スポンサーリンク

シロツメクサの花冠の作り方。簡単なコツや最後の止め方を紹介♪

ハンドメイド
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。まろんママです^^

シロツメクサ(白詰草)は主に4月頃になると一斉に咲き始める花です。

春になると、昔シロツメクサで王冠を作った人も多いのではないでしょうか?

そういう私も、幼いときにシロツメクサを集めて、花冠を作ったことがあります♪

先日、娘にシロツメクサの花冠を作ってあげたいと思い、童心に返って夢中で作ってみました(笑)。

そこで今回は、シロツメクサの花かんむりの作り方をご紹介します。

簡単に作るポイント(コツ)や、最後の閉じ方を写真付きで詳しく説明しますので、良かったら参考にしてみて下さいね^^

スポンサーリンク

シロツメクサの花冠を作るのに必要な物は?

それではシロツメクサの花冠を作るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

シロツメクサ(白詰草)  50本

子供用に白詰草の冠を作る場合は、シロツメクサを少なくとも50本用意した方が安心です♪

 

シロツメクサを選ぶポイントは、下記写真のように、茎が長い物を準備して下さい。

まろんママ

また、茎が短いと編みにくくバラバラになりやすいので、摘むときは根っこの方から摘むようにして下さい。

ところどころにアクセントの色を入れたい場合は、タンポポクローバー等も準備して下さいね。

ちょっと色味のある花を添える事で、とっても可愛く仕上がりますよ♪

 

シロツメクサの花冠の作り方。簡単なコツや最後の止め方は?

それでは準備が整ったところで、早速シロツメクサの花冠を作っていきましょう。

シロツメクサの花冠の作り方(編み方)と、最後の止め方に分けてご紹介します♪

シロツメクサの花冠の作り方(編み方)

1、2本のシロツメクサを十字に交差させます。

まろんママ

二番目に重ねた白詰草の茎が、上になるように重ねて下さい。

 

2、二番目に重ねたシロツメクサの茎を、矢印の方向に、①、②っと写真のようにクルっと巻きます。

まろんママ

始めの3~5個は、少し間隔をあけて編んで下さい。

最後に輪っかを閉じるときに、キツキツで編むとやりにくくなります。

 

3、同じようにして、3本目、4本目とクルっと巻いて重ねていきます。

 

4、アクセントの花やクローバーを入れる場合は、途中で同じように編んで入れて下さい。

 

5、子どもの頭の大きさに丁度良い長さになったところで、いったん手をとめます。

まろんママ

ここまで来たらあと少しで完成です!

ここから先は、シロツメクサの最後の閉じ方をご紹介します。

 

シロツメクサの花冠の最後の止め方

1、両端の花を写真のように引き寄せ、輪っかにします。

まろんママ

今回は、わかりやすいように、編みはじめをシロツメクサ、編み終わりをタンポポにしてみました。

 

2、編みはじめと編み終わりの、シロツメクサとタンポポの間に、下記写真のようにもう1本シロツメクサを入れて、先程と同じように、①、②っとクルっと巻いて同じように編みます。

 

3、同じようにして、1~2個間隔くらいで、新しいシロツメクサ(花)を入れて編み込みます。新しいシロツメクサの飛び出た茎は写真のように、輪になった茎に入れていきます。

まろんママ

このとき、タンポポの輪になっている茎には、シロツメクサの茎は入れないように注意して下さい。

タンポポの茎はシロツメクサの茎より弱くて切れてしまいます。

 

4、3~5個くらい新しい花を入れて編んだら、最後に飛び出ている茎を切るか、輪っかになっている茎に入れるようにして下さい。

まろんママ

新しい花を編む数はお好みです。

より頑丈に仕上げたい場合は、沢山隙間に編み込んで下さいね。

 

5、シロツメクサの花冠の完成です♪

早速、虫捕りで遊んでいた幼稚園、年長、5歳の娘にプレゼントして被せてみました。

輪にする前に、サイズを合わせたのでぴったりです♪

まろんママ

とっても喜んでくれたので、頑張って作った甲斐がありました♪

同じ要領で、シロツメクサの腕輪(ブレスレット)指輪も作ってみました。

シロツメクサの腕輪(ブレスレット)

 

シロツメクサの指輪

シロツメクサの花冠以外にも、腕輪指輪ネックレスといったアクセサリーも同様に作れるので、時間があったら合わせて作ってみて下さいね^^

 

その後も娘は・・・

帽子の上から冠を被り、虫捕りに夢中になっていました(笑)

 

シロツメクサの花冠の作り方。簡単なコツや最後の止め方のまとめ

今回は、シロツメクサの花かんむりの作り方をご紹介しました。

編む作業は、繰り返しの地道な作業になりますが、子どもが喜んでくれる顔を思い浮かべたら頑張れちゃいますね(笑)♪

最後の、シロツメクサを輪っかにする作業が難しく感じるかもしれませんが、一度覚えてしまうと、簡単に進める事が出来ます。

シロツメクサの花冠を作って、余ったシロツメクサやクローバーは、押し花にすると、栞(しおり)等、色々と活用できますよ♪

シロツメクサには「幸福」「約束」等、幸せな花言葉があります。

今年の春は、春うららかな日にお出かけして、シロツメクサで沢山のアクセサリー作りを楽しんでくださいね^^

その他にも、かわいいヘアーアクセサリー、くるみぼたんゴムの作り方もあります。

404 NOT FOUND | ママと子供のHappy Life
子育てママに役立つ情報を発信しています。

とっても簡単に出来るので、良かったら作ってみて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

コメントをどうぞ

error: Content is protected !!