このページはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

atao(アタオ) ブーブーの口コミやデメリット、使いにくいのかを解説します。その他、人気色についてもご紹介します♪

※このページはプロモーションを含みます

商品の口コミ・レビュー
スポンサーリンク

アタオ ブーブーって使いにくいの?と気になる方もいるかもしれませんが、
アタオ ブーブーが使いにくいというのはごく一部の意見です。

使いやすいという方がとても多くリピーターも多いんです!

スポンサーリンク

ataoの財布は使いにくい?メリット、デメリット、使い勝手をチェック!

それでは、より詳しくアタオ ブーブーのメリット&デメリットをチェックしていきましょう!

楽天市場やヤフーショッピングなどの多くの口コミを見ても、使いにくいというコメントはほとんどなく、使いやすく重宝してる、リピートしているという人が多くいました。

また、実際に私が使用してみた感想をご紹介します!

デメリット

・耐久性がない

・ポケットが深く小銭が取りにくい

・ものを入れすぎると見た目が悪くなる

・空けた時にお札が丸見えに

ブーブー自体がお財布ポシェットとして販売しているため、バッグのように何でもかんでも入れることはできません。

使い方としては、お金、携帯、鍵、ハンカチなどのちょっとした物をポーチに入れるような感覚で入れておくと、本来の機能性がきっと発揮されますね!

また、商品説明にも「逆さにしてく強く振るとコインが他のポケットに溢れる場合もございます。」と記載されているため、使い方には注意が必要です。

メリット

・コインの出し入れがスムーズにできる

・クラッチバックとしても使える

・エナメルやレザーは雨の日でも安心して使える

・とても軽く肩に負担がない

・両手を空けておける

コンパクトで軽く、貴重品がしっかりと入るので、赤ちゃんや幼児さんがいるママにもとても嬉しいですよね!

実際にアタオ ブーブーを使用して紹介ブログを書いているママさんもいて、ママ達の間でも評判になっています。

また旅行時にも貴重品だけは肌身離さず持っていられるという意味で、これならきっと役立ちますね♪

現在楽天では、アタオに似たハースケジュールというブランドもあります。

オシャレなお財布ポシェットは勿論、お財布等もそろっているので良かったらご覧くださいね♪

アタオ ブーブー ドルチェの特徴や口コミ(レビュー)

アタオ ブーブー ドルチェの特徴

「素材」

本体:シープエナメルレザー×ピッグスェードレザー

内装:コットン

「カラー」

ヴィンテージワイン、ゴールドベージュ、ビリジアンブルー

希少なエナメルシープ革が特徴のブーブー のドルチェシリーズ

艶ととろみのある革が透き通っていて本当に綺麗ですね。

今までの革とは全く違う見た目と感触がとても心惹かれます。

アタオ ブーブー ドルチェの口コミ

ドルチェは実際に使用していますが、デメリット(悪い口コミ)を上げると「しわが寄る」「カードが差し込みにくいときがある」。

以上になります。

メリットは何といっても、小銭やお札の取り出しやすさですね♪

また見た目もおしゃれな上に可愛さも兼ねそろえているので、忙しい子育てママでもおしゃれに変身できるところです。

また、コンパクトなので、大きなリュックやバッグとの相性も良いですね。

旅行の時はリュックに入れて、ちょっと近場でお出かけの時に使用するのにすごく便利ですよ!

また、エナメルシープ革を使用している商品はとても珍しいので、おしゃれ着に使用する事で他の人と差をつけられますね♪

またデメリットを踏まえても一度は手に入れたいお財布ポシェットですね。

atao お財布ポシェット モノグラムの特徴や口コミ(レビュー)

アタオ ブーブー モノグラムの特徴

「素材」

本体:高密度ナイロン×牛革

内装:布帛

色は奥深さのあるネイビーで、表面の模様が主張しすぎずゴールドが輝いているのが素敵です。

水や汚れを弾く弱撥水のナイロンなので、突然の雨にも安心して使えますね!

傘をさしていても、傘から落ちてきた水滴などでバッグは濡れてしまいがちなので、撥水機能があると貴重品も入れておきやすくなりありがたいです♪

アタオ ブーブー モノグラムの口コミ

残念ながら口コミを見つけることはできませんでした。ご了承下さい。

モノグラムは性質上、弱撥水のナイロンという素材にこだわっている事もあり、他のシリーズよりもしっかりとしていて、長持ちしそうですね!

また、可愛さも兼ね揃えていて使い勝手も抜群のバッグです♪

アタオ ブーブー オフィスの特徴や口コミ(レビュー、評判)

アタオ ブーブー オフィスの特徴

「素材」

本体:牛革レザー×ピッグスウェード

内装:コットン

アタオ オフィスブーブーはオフィスシーンを変えるバッグということで、上質なレザーが使用されていてカジュアルに見えすぎず、エレガントに見えます。

「カラー」

ブラック、プラム、アーモンド、ネイビー

どの色も明るすぎず落ち着きのある色なので、オフィスシーンはもちろん、おしゃれ着にも合わせやすく、普段使いにも最適ですね。

アタオ ブーブー オフィスの口コミ、評判

見た目が気になる方は楽天市場など写真が多く掲載されているサイトで見比べてからの購入をお勧めします。

そして、海外旅行のための購入したという方もいて、キャリーケースの他に貴重品とパスポートだけを入れるポシェットとして重宝されています。

アタオ ブーブーの人気色

ブーブークラッシー

アタオ ブーブーはカラーや生地に豊富に種類があります。

一番人気は、ブーブークラッシーです!

カラー展開は、モカベージュ、ラズベリー、アイスグレー、アクアの4色です。

発色のいいイタリアンレザーが使用されていて、光沢感もありお洋服のいいアクセントになりますね♪

特にモカベージュ、アイスグレーは、落ち着きのある色なので、明るい色には手が出せないという人にも、オススメです。

水に強いエナメルレザー

カラー展開は、ラズベリーレッド、グレージュ、ネイビー、アースピンク、グロスブラック、新色ミストブルーです!

中でも人気のお色は、ネイビーとラズベリーレッドです。

ですので、何色が良いか迷ったときは参考にしてみて下さいね。

エナメルのしわが少しきになるところですが、このシリーズはとてもシンプルなので服にも合わせやすく、雨の日にも中を心配せず使えるところがいいですね♪

ブーブーデニム

ブーブー のデニムは岡山産のラグジュアリーなデニムが使用されていて、表面濃淡がお洒落です。

そして使い込むことによって味が出て愛着が湧きそうですよね!

カジュアルな服に合わせやすくこれを身につけて公園やお散歩にさっと出かけられます。

 

2020年 秋の最新作、ヴィトロ

こちらはブーブー秋の最新作で、ステンドグラスレザーがジュエリーのように繕われたものです。

カラー展開は、アドリアエメラルド、セピアボルドーの2色です。

レザーとは思えないような透き通った色が本当に素敵ですよね!

落ち着いた色の中に鮮やかさがあり、インスタグラムなどでとても映えそうです♪

色々な人にどこの商品か聞かれること間違いなしです。

他の人気シリーズは、口コミなども含めて下で詳しくご紹介していますので、ご覧になってくださいね^^

atao お財布ポシェットの人気色や口コミまとめ!

Atao(アタオ )ブーブーをご紹介しましたが、使いにくいという意見はほとんどなく、多くの人がその使いやすさ、お洒落さを絶賛しています。

カラー展開やシリーズがとても豊富で、

お仕事シーンや、旅行、お出かけなど、

どんな時に使うかにもよって使い分けができるうえに、とても可愛いので人気なのも頷けますね!

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

コメントをどうぞ