こんにちは。まろんママです^^
今回は星つづりの折り方をご紹介します。
今回ご紹介する折り方は、折り紙1枚から4つの星を作ることができます♪
何て経済的(笑)!
最後に作った4つのお星さまを繋げるのですが、4つだと少し寂しいので、今回は、折り紙2枚を使って合計8つのお星さまを作って繋げたいと思います。
このとき、色違いの折り紙を使用することで、可愛さがUPしますよ♪
比較的簡単に作ることができるので、七夕やクリスマスの飾りに、ぜひ子供さんとチャレンジしてみて下さいね。
*その他星の折り方はこちらを参考にして下さい。
折り紙で星の折り方9選。簡単に出来て七夕やクリスマスに大活躍♪
星つづりの折り方の完成写真
まずは最初に、折り紙で作った「星つづり」の完成写真をご覧下さい。
今回は折り紙2枚使って、8個のお星さまを糸で繋げています。
星つづりを折るのに必要なもの
それでは、星つづりを折るのに必要なものを準備しましょう。
【必要な物】
折り紙 2枚
ハサミ
糸
針
折り紙1枚で4つのお星様を作ることができます。
長い星つづりにしたい場合は、折り紙の数を増やして下さい。
折り紙は色が違うものを選ぶと華やかになります♪
お好みの色、柄を選んで作ってみて下さいね^^
糸の長さは、星つづりの長さに応じて用意して下さい。
糸は2本どりのの方が丈夫なので、オススメです。
星つづりの折り方
準備が整ったところで、早速星つづりを作っていきましょう。
1、まずは、1枚の折り紙を4等分します。
白い面を上に置き、真ん中の赤線で半分に折ります。
2、真ん中の赤線でさらに半分に折ります。
3、広げて、折り目に沿って切ります。
4、4等分した折り紙の1枚を使用して作っていきます。
赤線で三等分に折ります。
5、赤線で半分に折ります。
分厚くなっているので、指先に力を入れて、しっかりと折り目をつけて下さい。
6、しっかりと折り目をつけたら、矢印の方向に戻します。
7、両端を中央の赤線に合わせます。
8、中央の赤線で半分に折ります。
9、三等分に折ります。
まず、3分の1の位置で左端を内側に折ります。
次に、右側を裏側に折ります。
このとき、折り紙にかなり厚みがあるので、指先にしっかりと力を入れて、折り目をつけて下さいね。
この三等分が上手くいかないと、お星さまのバランスが悪くなるので注意して下さい。
10、しっかりと折り目をつけたら広げます。
11、両端の折り目2つ分を片方に差し込み、重ねていきます。
12、隣同士が、山折りと谷折りになるようにして、星の形に整えてお星さまの完成です♪
13、同じようにして、残りのお星さまも作っていきます。
14、針で糸を通して繋げていきます。
このとき、針が写真のように、中央にくるように刺します。
針を刺す場所は、下側の谷折りになっている部分と、てっぺんの山折りになっている部分に刺します。
作業11で重ねた部分に刺すと、針が通りにくいので、それ以外の場所を刺すとスムーズにいきますよ♪
下側に玉結びをする事を忘れないようにして下さいね。
15、同じようにして、残りのお星さまも針で刺して、糸を通して繋げていきます。
16、全てのお星さまに針を刺して、糸を通して上を結んだら完成です♪
また、お星さまを繋げるときに、間にキラキラ輝くビーズを挟むと、また可愛さがUPしますよ♪
遠目からだと、小さくて少しわかりにくいので、拡大します。
ビーズが可愛らしいですね♪
ただ注意して欲しいのが、ビーズが大きすぎると、下の方のお星さまが重さに負けてつぶれてしまうので、小さめのビーズを選ぶようにして下さい。
今回、大きめのビーズを使用したので、若干下のお星さま達が潰れてしまいました・・・。
皆様はお気をつけ下さいね^^;
写真では少しわかりにくかったという人は、動画も参考にしてみて下さい。
動画の方が細かい動きが見れるので、わかりやすいですよ♪
星つづりの折り方のまとめ
いかがでしたか?
今回は、色、柄違いの折り紙を2枚使って、8個のお星様を作りました♪
途中、折っていくうちに折り紙が分厚くなって、折り目をつけるのがちょっと大変ですが、指に力を入れてしっかりと折り目をつけて下さいね。
小さい子供さんが一人で作るには、ハサミを使い危ないので、ママがしっかりと見てあげて下さい。
また、針で糸を通すところは小さい子供さんにはまだ早いので、糸はママが通してあげて下さいね。
比較的簡単に作ることができるお星様なので、七夕はもちろん、クリスマスにもオススメです♪
子供さんと一緒にお好みの折り紙で、世界でたった一つの星つづりを作ってみて下さいね^^
★その他星の折り方はこちら★
折り紙で星の折り方9選。簡単に出来て七夕やクリスマスに大活躍♪
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメントをどうぞ