このページはプロモーションを含みます
PR
スポンサーリンク

折り紙でサンタクロースの自立する折り方。簡単に立体のサンタの指人形が完成♪幼稚園や保育園の幼児にもオススメ!

折り紙 クリスマス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。まろんママです^^

折り紙でサンタクロースの折り方といっても色々とありますね。

そこで今回は、とっても簡単に折ることが出来る、立体のサンタクロースの折り方をご紹介します。

【完成写真はこちら】

立体で、立つことが出来るサンタクロースです。

輪っかになっていて中が空洞なので、指を入れて指人形として遊ぶこともできます♪

指人形にするときは、通常の折り紙(15㎝×15㎝)を四等分して作って下さいね。

また柄付きの折り紙で折っても可愛いですよ♪

ただし、サンタクロースなので、柄付きの折り紙でも色は赤色を使用することをオススメします。

赤色以外だと、サンタクロースではなく、小人のようにも見えてしまいますので^^;

とっても簡単でかわいいサンタさんなので、良かったら是非、3歳児(三歳)さんや幼稚園や保育園の子供さんもチャレンジしてみて下さいね。

スポンサーリンク

折り紙でサンタクロースを立体に折るのに必要な材料

それでは次に、折り紙でサンタクロースを折るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

折り紙 1枚

ペン

のり又はセロファンテープ

以上!

ペンは顔を描くのに使用します。なので、色鉛筆やクレヨンでもOKです。

また、折り紙は柄付きでも可愛くなるので、お好みで選んで下さいね。

通常の折り紙も柄付きの折り紙も、100均で購入することができます^^

折り紙でサンタのかわいい 簡単な折り方

それでは準備が整ったところで、折り紙でサンタクロースを折っていきましょう。

1、折り紙の白い面を上にしてひし形に置き、半分に折り、真ん中に折り目を付けます。

2、折り目に向けて、両端を折ります。

3、下の角を上の角に合わせます。

4、裏に返します。

5、上の角が、下の端に合うように、写真のように折ります。

6、点線部分で下に折ります。この部分の折り幅で、帽子の端や顔の大きさが決まるので、お好みで調節して下さいね。

7、左右の端を写真のようにくるっと巻いて、のりかセロファンテープでとめます。

8、くるっと巻くと、帽子の赤い部分の真ん中から、白い面が見えます。

なので、帽子の先端部分を少し後ろに折ります。

横から見ると写真のようになります。

この、帽子の部分を少し後ろに折ることで、真ん中に見えていた白い筋が目立たなくなりますよ♪

9、最後に顔を描いたら完成です♪

顔は、お好みで色んな表情を付けて下さいね^^

柄を変えたり、通常の折り紙の4分の1の大きさで折ってみました。

まるでサンタクロースの家族のようですね♪

小さいサンタクロースは指人形として遊ぶ事もできます。

また自立できるので、キャビネットの上に置いて飾る事もオススメです^^

サンタの折り紙、立体で簡単かわいい指人形のまとめ!

いかがでしたか?

簡単に立体のサンタクロースが完成しましたね。

特に難しいところはありませんが、最後の作業8の帽子を少し後ろに折るところがポイントです。

この少しの手間で、素敵なサンタの帽子になりますよ♪

通常の折り紙の4分の1の大きさで折ると、指人形にもなるので、是非子供さんと一緒に遊んでみて下さいね。

我が子に見せたら、大喜びしてくれました♪

それでは、今年のクリスマスがあなたにとって、素敵なクリスマスになりますように^^

★その他クリスマスの折り方はこちら★

折り紙でクリスマスの折り方25選!簡単・可愛く飾りつけしたよ♪

沢山の折り方を紹介しています。良かったら参考にして下さいね^^

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

コメントをどうぞ