こんにちは。まろんママです^^
2月頃になると、梅の花が咲き始めますね。
私の実家の庭には梅の木があり、毎年きれいな花を咲かせてくれています。
しかし、今はマンション暮らしなので、毎日梅を眺める事は難しくなってしまいました。
そこで、マンション暮らしでも毎日梅の花を楽しめるように、梅の花を折り紙で折ってみました。
今回ご紹介する梅の花は、平面でとっても簡単に折る事が出来るので、是非チャレンジしてみて下さいね♪
簡単に折れるので、お正月飾りにもオススメです^^
【折り紙で梅を折った完成写真はこちら】
それではまず最初に、今回ご紹介する梅の花をご覧下さい。
真ん中の花粉の部分にスパンコールや黄色い折り紙、黄色いシール等を貼ると、一層梅の花らしくなります♪
この部分は、お好みで付けて下さいね。
梅の花一つだけだと寂しいので、沢山作って飾ると華やかさが一層増しますよ♪
梅の花の特徴は、花びらの先が丸くなっているところです。
今回ご紹介する梅の花は、途中までは桃の花の折り方と同じで、最後が違います。
桃の花は花びらの先がとがっているので、最後に少し手を加えてあげる事で、梅の花に変身します♪
途中ハサミを使用するので、幼稚園や保育園の幼児さんが折るときは、ママが近くで見守ってあげて下さいね。
梅の花の花言葉は、「高潔」「忍耐」「あでやかさ」「気品」等です。
花言葉だけ見ると、少し高級な花という印象がしますね^^
折り紙で梅を折るのに必要な物
それでは次に、折り紙で梅を折るのに必要な物を準備していきましょう。
【必要な物】
折り紙 1枚
ハサミ
準備するのものは折り紙1枚とハサミです。
あっという間に準備できますね♪
もし、真ん中の花粉を付けたい場合は、黄色いシールや折り紙、スパンコール等を準備してくっつけて下さい。
折り紙の色は梅の花なので、ピンクや白がオススメです。
色の薄い柄折り紙を混ぜても可愛く仕上がりますよ♪
是非、お好みの折り紙を準備してみて下さいね^^
梅の花の折り紙。子供でも簡単に平面の花の壁面飾りの作り方。
それでは準備が整ったところで、早速折り紙で梅の花を折っていきましょう。
1、色の付いている面を上にして、ひし形に置き、半分に三角に折ります。
2、更に半分に折ります。
3、袋になっている方を下にして、写真のように開いてつぶします。
4、裏側も同じようにして潰します。
5、点線で一枚上に折ります。
6、写真のように開いて潰していきます。
このとき、潰した部分の角と角が少しずれるように潰すのがポイントです!
この、少しずらして折る事で、梅の花の花びらがキレイにしあがります♪
7、反対側も同じようにして、少しずらしてから潰します。
8、黒丸の部分を、写真のように上の三角の下に入れていきます。
このとき、グシャっとならないように、そ~っと丁寧に入れていって下さいね。
9、上の角を点線で後ろに折ります。
10、左右の横を点線で後ろに折ります。
11、上下を逆にして、赤線で切ります。
ハサミを使っての細かい作業になるので、小さい子供さんが切る場合は、ママが近くで見守ってあげて下さいね。
12、ここまで桃の花と同じ折り方です。
13、点線で後ろに折ります。
14、梅の花の完成です♪
梅の花は、桃の花びらのとがった部分を後ろに折るだけで完成します♪
簡単に折れるので、沢山折って画用紙にくっつけて部屋に飾ってみて下さいね。
お部屋が一層華やかになりますよ♪
梅の花の折り方。1月のお正月飾りや2月、3月の幼稚園や保育園の幼児の製作や大人(高齢者)のリハビリにも最適ですのまとめ
簡単に平面の梅の花が完成しましたね。
梅の花は、桃の花の折り方と同じで、最後に少し花びらを折るだけで完成します。
さらに、これからやってくる桜の季節の桜の花の折り方は、桃の花の花びらの先を少し切るだけで、桜の花が完成します。
桃、梅、桜の花は、ぱっと見た目は良く似ていますが、良く見ると違うので、是非この違いを楽しみながら折ってみて下さいね^^
梅の花を使用した3月のお雛様の折り方もあります。
かわいい&簡単に折れる桜の花の折り方もあります。
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメントをどうぞ