このページはプロモーションを含みます
PR
スポンサーリンク

かかとのひび割れをワセリンでケア、保湿効果も期待!足裏のガサガサがつるつるになったのかの体験談!

美容
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事では、実際に私がワセリンひとつで、かかとのガサガサをツルツルにした方法をご紹介します♪

ただ、全ての方が私のように効果がでると保証はできませんので、参考までにしてください。

私が実際に使用していたワセリンはこちら↓

大容量なので惜しみなく使えます。

少量使いやすいチューブ式もおすすめです。

ここから先は、私が実際にケアしている様子を、写真と共にご紹介します。

ケアの方法が気になる方は読み進めて下さい^^

スポンサーリンク

かかとをワセリンでケアする前の状態

以前から、かかとのひび割れは気になってはいたものの、めんどくさがり屋なので手入れを怠っていました。

しかし、加齢のためかいつしか何だかかかとが痛い!っというひどい状態に・・・。

そのときのかかとは、とにかくコッチコチで角質が厚くなり堅い状態で、ひび割れて白い筋まで出来ていました。

もう、ストッキングなんてはこうものなら、ビリビリ!っと破けそうなレベルです(笑)

そのときのかかとのひび割れの写真をお見せしたいのですが、法律上、ビフォアーアフターの画像をのせることが禁止となってしまったため、近いフリー素材の画像をお見せしますね。

こんな感じで、白いうろこ状のひび割れが目立ちます!

ここまでにならないとケアをしない・・女子力が相当低下しています(^^;

まるでお正月に飾っていて、しばらくたった鏡餅のよう・・・・。

ガサガサ、カチカチで固いです。

そこで、家にあったワセリンで早速対策してみる事にしました。

足裏のささくれをワセリンでケアした方法

それでは、私がかかとのひび割れを、ワセリンでどのように治したかをご紹介します。

最初はお風呂上りと、朝起きてから ヴァセリンを厚めにぬって、すぐに靴下を履いていました。

【使い方の方法は以下になります】

1、指先に少量のワセリンを取ります。

この時余り多く取ってしまうと、ベタベタになってしまうので少量から試してくださいね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8823_result.jpg

2、両手で擦り合わせて良く伸ばします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8818_result-1.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8819_result.jpg

3、かかとのひび割れに擦り込むように、しっかりと塗ります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8746_result.jpg

4、最後に靴下を履いたら終了です!

ポイントは、

●少量を塗る

●一度手のひらでのばしてから、擦り込むように塗る

●塗り終わった後は、すぐに靴下を履く

靴下を履くことで、保湿力アップとベタベタが床につくのが抑えられます。

たまに時間があるときはプラス、ラップもかかとに巻いて保湿してみて下さいね♪

さらに効果UPが期待できますよ。

私は、この方法を朝晩毎日繰り返すことで、

痛みは2~3日で治まり、ひび割れの白い筋はいつのまにか目立たなくなりました。

白いひび割れが目立たなくなってからも、

お風呂上がりのみ、ワセリンを厚めにぬってすぐに靴下を履き保湿していました。

朝も続けるに越したことはないとは思いますが、主婦の朝は忙しいので、たまにワセリンでケアしていた程度です。

この自宅ケアの対策を続けること約一ヵ月!

まだ固い角質は残るものの、

白く目立っていたひび割れは無くなり、

触ってみて、

ガサガサだったかかとがガサガサではなくなりました。

かかとを削る事や、ピーリングをする事は一切していません。

ヴァセリンひとつでこの状態まできました^^

この時に使用していた愛用のワセリンはこちらです。

大容量なので惜しみなく使うことが出来ます♪

酸化防止や使いやすいよう小瓶に小分けにして使用しています。

【小分けの仕方】

1、煮沸消毒やアルコール消毒したきれいな小瓶にワセリンをうつします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8739_result.jpg

この時、使用するスプーンも煮沸消毒しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8740_result.jpg

2、上ぎりぎりまで隙間なくしっかりと詰め(酸化防止のため)、しっかりと蓋をして完成です♪

こちらのワセリンは、かかとは勿論全身にも使用できるので我が家ではかれこれ5年は愛用しています。

私は実際に自分の子供の肌にもぬっていて、惜しみなく使用できるので乾燥する季節には1つあるととても重宝しますよ♪

もし、小分けにするのが面倒だな・・っと思った方は、チューブ式が便利でオススメです。

赤ちゃんにも使用できるので嬉しいですね♪

ガサガサのかかとをヴァセリンでケアするときのデメリット!

ここまでは、手軽でお得なワセリンひとつで、

かかとの白いひび割れの対処法をご紹介しました。

では、ケアするときのデメリットはないのか?っというと、

デメリットも、もちろんあります!

ワセリンでかかとのガサガサをケアする際のデメリットは下記の2つです。

デメリット ・即効性がない
・べたつく

それではもう少し詳しく説明します。

即効性がない

写真をみてもわかるように、かかとの目立つ白い筋を消すには数週間かかりました。

なので、夏場に明日プールへ行きたいから、かかとをどうにかしたい!と言う人には当然向きません。

そういう場合は余りオススメできませんが、ピーリングや、やすりでこする方が無難です。

ただし、早く無くしたいからと、自分でひび割れやささくれ立っているところを、はがすような真似だけはしないようにしてくださいね。

無理に剥く(むく)と血が出る可能性があります。

べたつく

ワセリンはべたつきます。

特に、かかとには厚めにしっかり塗ってすり込むので、塗った後そのまま素足で歩くと、床がテカってべたついてしまいます。

なので、すぐに靴下を履くことをおすすめします。

かかとのひび割れ対策の失敗談

私は過去に何度か、流行りのピーリングや電動のやすりを購入してかかとケアをしたことがあります。

その時の使用して失敗したな~と思ったグッズをご紹介します。

【ベビー フット イージーパック】

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

使い方は、

大きなビニールの靴下に、付属のローションを入れて待つこと約30~60分。

するとベロ~ンっと角質がはがれます。

しかし、一気には剥がれません。

数日かけてポロポロと剥がれていきます。

この角質が剥がれていく過程が物凄く汚いです^^;

一回で約1400円して値段も高い上に、きれいになるまで数日かかります。

そして、いつの間にやら元通り・・・。

1回試してみて、その後リピートはしていません。

もし、即効性を求めて何か使用するなら、足角質取りのドクターショールの方がまだオススメです。

私も持っていますが、即効性はあります。

ただ、これも電動やすりなので、こすりすぎると肌を痛めます。

ですので、緊急時の応急処置として使用して下さいね。

かかとをガサガサにしないための対処法

それでは最後に、私のようにひび割れたかかとにならないための対処法をご紹介します。

かかとのひび割れの対処法は、

日頃からワセリンはもちろん、ニベアや馬油等のクリームをこまめに塗る事が、かかとがガサガサにならないための対処法です。

ワセリンやニベア、馬油はドラッグストアで手軽に手に入れる事が出来ます。

もし、買いに行く時間がない人は、ネットでもお得に購入できますよ♪

また、べたつきが嫌な人は、私が顔に愛用しているオリーブオイルもオススメです。

クリームのようにべたつかずサラッとしているので、顔にはもちろんクレンジングや髪の毛等、体全体に使えるので重宝します。

お値段はワセリンと比べると少々高いですが、オリーブオイルは酸化しにくいと言われているので、1本あると長く使えてとってもお得ですよ♪

アマゾン、楽天、ヤフーでポイントも付いて手軽に購入可能です♪

かかとのガサガサをワセリンで対処したまとめ

現在、かかとケアには沢山の物が出回っていますが、私はこのようにワセリンひとつで、ガサガサやひび割れたかかとを回復させることが出来ました♪

かかとのガサガサに良いとされる尿素入りのクリームや、ピーリング、やすり等は結構なお値段しますが、それと比較するとワセリンは安価です。

ただ、べたつくのと即効性はないので、毎日コツコツとお手入れする必要があります。

お手入れと言ってもただ塗るだけなので、めんどくさがり屋な私でも、お風呂上がりに苦なく続けられました♪

ただし、全ての方にワセリンが合うとは言えませんので、もし気になる方は、チューブ式の少量タイプから試してみて下さいね

私が使用しているフットケアのワセリンはこちらです。

大容量なので、惜しみなく全身に使用できますよ♪

アマゾン、楽天、ペイペイモールで手軽に購入可能です。

500g入りの大容量の物を小瓶に小分けして使っています。

500gも入っていて1000円前後で購入できるのでお得ですね♪

小さいプラスチック容器に入れると、携帯も出来るのでリップ代わりやハンドクリームとしても重宝します♪

小分けが面倒な人は、使いやすいチューブ式もオススメです。

ワセリンやクリームのべたつきが苦手な人は、オリーブオイル便利です。

ワセリンやオリーブオイルは、全身に使えるものが多いので、良かったら試してみて下さいね^^

その他、私が実際に試した美容に役立つ記事もあるので、良かったらご覧になって下さいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

コメントをどうぞ

error: Content is protected !!