こんにちは。まろんママです^^
先日、ギザギザの箱を作ってみました。
ギザギザの箱って?
っと、聞こえてきそうですが、ギザギザの箱は・・・、ええ~っと・・・、
ちょっと言葉では説明が難しいのですが、見た目オシャレで可愛い箱です(笑)。
折り紙で箱の折り方といっても沢山ありますが、今回はちょっと変わった箱の作り方をご紹介します♪
ハサミを使わないので、小さい子供さんでも安心して折る事が出来ますよ。
是非チャレンジしてみて下さいね^^
★折り紙で綺麗な箱を作った完成写真★
それではまず最初に、折り紙でギザギザの箱を作った完成写真をご覧下さい。
完成して真上から見るとこのように、箱のフチがギザギザになっていて、まるで何かの花びらのようですね♪
横から見ると、ちょこんと脚が付いています。
裏にひっくり返すと、写真のようになっています。
折り目を沢山付けてから、箱の形にしていくので、折り目をしっかりと付ける事が重要となってきます。
小さな箱なので、沢山の物は入れられませんが、金平糖やひなあられなど、軽い物を入れるのにオススメの箱です。
是非、色、柄を変えて、お好みの折り紙を使用して作ってみて下さいね^^
★その他箱の折り方はこちら★
折り紙で綺麗な箱を作るのに必要な物
それでは次に、折り紙で箱を作るのに必要な物を準備していきましょう。
【必要な物】
●折り紙
以上!
準備するものは折り紙1枚です。
あっという間に準備出来ますね^^
綺麗な箱の作り方。折り紙で小さな可愛い箱の折り方
それでは準備が整ったところで、早速可愛いギザギザの箱を作っていきましょう。
1、折り紙を白い面を上にして置きます。
2、半分に折り、折り目を付けたら開きます。
3、上下の端を真ん中の折り目に合うように折り、しっかり折り目を付けたら開きます。
折り目が3本ついています。
4、一番下の端を一番上の折り目に合うように折り、しっかりと折り目を付けて開きます。
5、今度は上の端を一番下の折り目に合うようにして折り、しっかり折り目を付けて開きます。
この時点で折り目が5本付いています。
この折り目が後々重要になってくるので、折り目はしっかりと付けるようにして下さいね。
6、次は、90度回転して、折り目が縦にくるようにします。
7、作業2~5まで同じように折り、縦、横に5本しっかりと折り目を付けます。
8、全ての角を写真のように中心に向けて折ります。
9、裏に返します。
10、さらに、全ての角を中心に向けて折ります。
11、写真のように、先ほど折った部分を少し折り返します。
この部分が箱の脚の部分になるので、均等になるように折って下さいね。
12、裏に返します。
13、写真のように折ります。
14、4等分になるように、写真のように山折り、谷折りに折って、ギザギザになるようにしていきます。
この4等分するのが少し難しいですが、この部分で箱の見栄えが変わってくるので、キレイに4等分出来るように折って下さいね。
15、残り3つも同じように折ってギザギザにしていきます。
16、角に指を入れて立体的にしていきます。
17、最後に形を整えたら完成です♪
箱のフチがギザギザでお花のようにも見えて可愛い箱が出来上がりました^^
箱の形を少しアレンジすると写真のようになります。
真上から見ると側面が少しくぼませています。
横から見ると、箱の深さが増しているのがわかります。
箱の深さが増すので、入れる物も少し増やせますね。
このように2種類の楽しみ方が出来るので、お好みで形を変えてみて下さいね^^
写真だけでは良くわからなかったという人は、動画もオススメです。
細かな動きがわかるので、是非参考にしてみて下さいね。
折り紙できれいな小さな箱の作り方のまとめ
折り紙1枚で、可愛い脚付きのギザギザの箱が完成しましたね。
ギザギザの部分を折ると聞くと、少し難しく感じるかもしれませんが、簡単に折る事ができます。
この箱の作り方の注意点は、折り目をしっかりと付ける事です。
折り目をしっかりと付けていけば、後々立体の箱の形に整えるときにスムーズにいきます。
また、フチのギザギザの部分を折るときに、きちんと4等分にすることです。
この4等分をキレイに出来るかどうかが、見栄えを左右します。
なので、この部分は注意して折って下さいね。
後は、難しい折り方も無く簡単に折る事が出来るので、ちゃっちゃか折る事ができます♪
フチのギザギザが花びらのようで、まるでお花のようにも見えます。
折り紙1枚で作っているので、あまり重い物を入れると脚が潰れてしまいますが、金平糖やひなあられ、ビーズやアクセサリー等、軽いものを入れるのにオススメです♪
是非、色々な折り紙で作って、お好みの物を入れてみて下さいね^^
★その他箱の折り方はこちら★
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)
コメントをどうぞ