このページはプロモーションを含みます
PR
スポンサーリンク

折り紙で三方の折り方。お月見のお供え物や小物入れにも♪

折り紙
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は折り紙で三方の折り方をご紹介します♪

簡単に作ることが出来るので、是非子供さんと一緒にチャレンジしてみて下さいね^^

★その他お月見の折り紙はこちら★

折り紙でお月見飾りの折り方7選。簡単に可愛い飾りが出来るよ♪

折り紙で三方の折り方の完成写真

まず最初に、折り紙で折った三方の完成写真をご紹介します。

写真で見ての通り、胴が下までつながっている台です。

正直、台というより、中がへこんでいるので、物を入れる箱のようになっています。

お月見団子をのせて飾るのは勿論ですが、小さい子供さんのヘアゴム等の小物入れにも丁度良い大きさです♪

折り紙で三方を折るのに必要な物

それでは次に、折り紙で三方を折るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

折り紙 1枚

以上!

準備するものは折り紙1枚。たったこれだけです。

高級感を出したい場合は、金や銀色の折り紙で折っても良いですね。

折り紙は、無地や柄付きのもの等、お好みで選んでくださいね。

今回使用した柄付きの折り紙は100均で購入しました^^

折り紙で三方の折り方

準備が整ったところで、早速折っていきましょう!

1、赤線で折り、折り目をしっかりとつけたら開きます。

2、赤線で、四角を中心に向けております。

3、裏に返します。

4、中央の赤線で折ります。

5、右端を写真のように広げて潰します。

6、裏に返して、反対側も同じように広げて潰します。

7、写真のように、中心から広げて潰します。

8、一枚矢印の方向にめくります。

9、中心の折り目に向けて、赤線で折ります。

10、反対側も同じように折っていきます。

裏に返して矢印の方向に一枚めくります。

11、中心の線に向けて、赤線で矢印の方向に折ります。

12、赤線で矢印の方向に折ります。

13裏に返して、反対側も同じように折ります。

14、真ん中のへこんでいるところに指を入れて、ゆっくりと開いていきます。

このとき、優しく丁寧に広げていって下さいね。

ある程度広がったら、両端を持って広げます。

15、折り紙で三方の完成です♪

写真では少しわかりにくかった。っという人は、動画も参考にしてみて下さいね。

動画の方が細かな動きがわかるので、オススメです♪

折り紙で三方の折り方のまとめ

いかがでしたか?

簡単に折ることが出来ましたね。

折り紙1枚で、ハサミも使わないので、小さい子供さんが折るには安心です。

お月見の時期にはお団子を入れて飾るのはもちろんですが、それ以外はヘアーアクセサリー等入れて飾っておいても可愛いです♪

折り紙で作っているので、入れる場合はくれぐれも重たいものは入れないように注意して下さいね(笑)。

是非、お好みの色・柄の折り紙で、三方を作って飾ってみて下さい^^

★その他お月見の折り紙はこちら★

折り紙でお月見飾りの折り方7選。簡単に可愛い飾りが出来るよ♪

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

コメントをどうぞ

error: Content is protected !!