絵本4歳におすすめの絵本「どんぐりむらのだいくさん」は思いやりがいっぱいつまってる! こんにちは!まろんママです^^ 10月に入り、朝晩肌寒く秋らしくなってきましたね! 秋と言えば「食欲の秋」、「読書の秋」、「スポーツの秋」と色々とありますが、我が家では特に「読書の秋」に力を入れています! そこで、今回は息子も私も... 2017.10.02絵本
絵本4歳におすすめの絵本「こりすのおかあさん」はお母さんに乱暴する子に読んであげたい。 こんにちは!まろんママです^^ 今回は、先日図書館で、息子が「これ借りる!」と持ってきた本をご紹介します。 いもとようこさんの優しい絵がとても印象的で、自然と共感できる素敵な絵本です。 「こりすのおかあ... 2017.09.30絵本
絵本4歳におすすめの絵本「おたんじょうびのひ」は生まれたときを子供と共感できる。 こんにちは!まろんママです^^ 親としては、子供の誕生日が近づいてくると、ちょっとワクワクしてきませんか? 我が家では来月、息子が5才のお誕生日を迎えます。なので、最近『おたんじょうびのひ』という絵本を借りてきました。 今... 2017.09.23絵本
絵本「くれよんのくろくん」~生き生きと動くクレヨン達が見ていて楽しい!~ 皆さんのお子さんはお絵かきが好きですか? 我が子は娘は好きですが、息子は余り好きでは無いようで、画用紙を広げると、いつも私に「描いて!描いて!」と言ってきます。いつになったら、この「描いて!」が無くなるのか・・・と正直悩んでいました。... 2017.06.21絵本
絵本4歳におすすめの絵本「えんそくバス」は皆で遠足に行きたくなる! あなたのお子さんはバスは好きですか?我が息子はバスが大好きです! この絵本は図書館へ行ったとき息子が「これ借りる!」と持ってきました。表紙を見ると、大きなおにぎりの上を小さなバスが走ってる絵が描かれています。 我が息子はバスは勿論、... 2017.06.12絵本
絵本4歳におすすめの絵本「そらいろのたね」は大きくなっていく家がみどころ! あなたは自分の子供がオモチャ等を独り占めしている姿を見たことがありますか? 私は自分の子供が独り占めしている姿を何度か目撃したことがあります。 当時3歳の息子は児童館へ行ったら、大好きな台所の遊具を独り占めしていました。「他... 2017.06.07絵本