天神で子連れでランチ。平和楼天神本店へ行ってきた感想。

こんにちは。まろんママです^^
先日、家族4人で天神へ遊びに行きました。
そして、ランチは有名な中華料理のお店「平和楼」へ行ってきました。
平和楼と言えば、長く愛されているお店なので、年配の方が多いのですが、子供もOKなお店です。
今回はその時の感想をご紹介します♪
平和楼のアクセスや営業時間は?
まずは、平和楼の場所をご紹介しますね。
平和楼は天神を代表するデパート「岩田屋」の近くにあります。
【住所】
【電話番号】
092-771-4141
【営業時間】
*平日(土曜含)
11時15分~22時(ラストオーダー21時)
*日祝日
11時00分~21時30分(ラストオーダー20時50分)
*休日
12月31日、1月1日
天神で子連れでランチ。平和楼本店へ行ってきた感想
次は、天神に子連れで平和楼本店へ行ってきた感想をご紹介します♪
平和楼本店の外観は大きな赤い看板が目印です!
岩田屋とちょうど新天町の入口の間にあるので、とても行きやすいですよ。
一階の入り口の上にも、黒くて金色の文字で看板があります。
平和楼は2階にあるので、エスカレーター又はエレベーターで2Fへ行きます。
この日は、開店してすぐに行ったので、すぐに案内してくれました。
混んでるお昼時は、中で待たされることもあります。
席に着くと、すぐに子供用の食器と、
ジャスミンティーが運ばれてきました。
子供にはジャスミンティーではなく、グラスに入った氷水です。
そして、テーブルの横には、「酢醤油」・「酢」・「ラー油」・「こしょう」・「爪楊枝」が置いてあります。
今回注文したのは
●五目そば 830円
●特製チャンポン 880円
●特性皿うどん 880円
●肉まん 200円
*価格は全て税抜きです。
注文して、5分程で五目そばがきました。
いつも平和楼へ来たら、五目そばは外せません!
あっさりとしていて、味も濃くなくて食べやすいです。
あと、野菜が沢山入っているのも嬉しいですね♪
続いて、特製チャンポン
平和楼のチャンポンは子供が大好きで注文しました。
麺が太くて、スープにコクがあって美味しいです♪
そして、チャンポンも野菜やホタテやエビっと、豪華具材が沢山入っています。
次は肉まん。
写真では分かりにくいですが、割と大きな肉まんです。
蒸かしたてのあっつあつです!
皮もしっかりしていて、中の具も沢山入っています。
最後に特製皿うどんが来ました。
皿うどんは、いつもさっぱりが好きな私には、正直ちょっと脂っこかったです。
脂っこいのが好きな人には良いと思います。
野菜はほどほどに入っています。
子供たちは野菜は基本嫌いなので、麺ばかりを食べていました。
皿うどんは、野菜を除くのが大変なのであげませんでしたが、五目そば、チャンポン、肉まんと、2人とも良く食べていました♪
っと、ここまでは、料理の感想をご紹介しましたが、子連れで行くからには他にも気になる点がありますね。
天神で子連れランチ。平和楼本店のチェックポイント
それでは、ママ目線で平和楼本店をチェックしていきたいと思います。
平和楼本店にはちゃんと子供用の椅子があります。
かつ、ソファー席の上における小さな椅子もあります。
店員さんも子供連れには慣れているようで、優しく対応してくれました。
平和楼本店では、離乳食等小さい子供の食事の持ち込みはOKです!
ちなみにお子様メニューはありません。
中華料理以外にも、小さな子供が食べられそうな物は
●ライス(小) 150円
●中国蒸しパン 2個より150円
●杏仁豆腐 450円
●シャーベット 450円
●アイスクリーム 450円
●マンゴープリンアラモード 580円
等があります。
メニュー・価格は全て税抜き、2018年3月現在の物です。
5歳の子供は、最後に杏仁豆腐を食べたがりましたが、下の子供がいつ騒ぎ出すかわからないので却下しました(笑)。
その他、トイレは狭く、オムツ交換台等はありません。
また、子供用の便座は勿論、補助便座等も置いてありません。
なので行く前に、近くにある岩田屋の子供売り場近くのトイレで、オムツ替え等は済ませておいた方が良さそうです。
天神で子連れランチ。平和楼天神本店のまとめ
いかがでしたか?
平和楼天神本店は、岩田屋の近くにありとても行きやすい場所にあります。
昔からのお客さんが多いので、年配の方が多いですが、私たちの行った日は、小さな子供を連れてきている家族も見かけました。
料理も、基本出てくるのは早いです(5分位)。
點心(てんしん)は全てお持ち帰りできるので、子供が騒いでゆっくり食べられなかった!とう人は、持ち帰るという手もあります。
特に肉まんは、皮も厚く具も多いので食べごたえがありお勧めです!
レジの横に3個入りで売っていますよ♪
私は昔、祖父母に良く平和楼に連れきてもらいました。
知っているお店なので、とても落ち着きます。
料理の味は勿論のこと、この独特なお店の雰囲気も長く愛される秘訣だと思います♪
是非、天神で小さい子連れでランチはどこにしよう?っと迷ったら、是非行ってほしいお店です^^
コメントフォーム