スポンサーリンク

肌断食のカサカサはいつまで?鼻のザラザラ(ざらつき)やゴワゴワ(ごわつき)が減った!老けるって本当?3年以上試してみた効果を紹介します!

美容
スポンサーリンク

肌断食をしてみたものの、肌はつっぱり、カサカサして、すぐにでも化粧水や乳液を塗りたくなってしまいますよね。

実際に私は肌断食を開始して、カサカサがおまるまでに1年近くかかりました。

これは人や、始めた時期にもよるので何ともいえませんが、私の場合は時間がかかりました。

そして、現在はかれこれ5年以上続けていますが、

私の場合は、、肌が以前よりもきれいになりました

特に鼻のざらつき、毛穴も目立たなくなりました。

ただ、これがすべての方に当てはまるわけではないので、参考までにしてくださいね。

参考にした本はこちらです↓

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングでポイントも付いて手軽に購入できます♪

これから先は肌断食についての詳細をご紹介します。

続きが気になる方は読み進めて下さい。

スポンサーリンク

肌断食で鼻のザラザラ(ざらつき)やゴワゴワ(ごわつき)が減った!老けるって本当かを解説します!

実際に、私が肌断食を5年以上続けています。

まず、一番変わったのが、鼻の憎きザラザラ感が無くなりました。

以前は、メイクを落とすときに鼻のザラザラを重点的に落としていましたが、そのときは無くなっても、次の日には何だかまたザラザラとしていました。

しかし、肌断食を始めてから半年過ぎたあたりから、このザラザラが無くなっていました。

肌断食を始めてすぐの1ヶ月間はとにかく顔中ゴワゴワして、赤くなったり、粉を吹いたり、ひどかったです。

必要以上に鏡をみないで、何とか乗り越えました。

そして、次第に顔の皮膚のごわつきも無くなり、毛穴も以前より目立たなくなりました。

ただ、口の周りの乾燥は2年以上経っても、空気が乾燥する冬場はひどかったので、ワセリンを少量を薄くのばして使っていました。

私の場合、寒い冬と春先の乾燥対策として、外出の時には口の周りの乾燥を防ぐのと同時に、風邪予防&花粉予防も兼ねて、マスクをして乗り切っていました。

マスクは、ノーメイクの顔も半分隠せるし、乾燥対策にもなるので、何かとオススメですよ♪

また、肌断食を宇津木式で試してみて、私の場合は老けるという事はなく、むしろ、肌に余計なものを塗らないのと、クレンジング等でゴシゴシこすらないことで、若く見られます。

その他、実際に肌断食を試したことのある、平野さんの本です。

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングでポイントも付いてお得に購入できます♪

肌断食とは?簡単にいうとどういうことか解説します。

皆さんは、肌断食という言葉を聞いたことありますか?

これは簡単に言うと、いつもしている化粧水や乳液、クリーム等、肌につけるのをやめて、クレンジングはおろか、石鹸で顔を洗うのもやめ、水だけで顔を洗う方法です。

実際に肌断食を知っていて、試した方もいるかもしれません。

しかし、肌断食って、スキンケアをしないだけなので、簡単にできるかと思いきや、

結構続けることが大変です!

そして、結果が出るまでに人によっては数ヵ月~2年、それ以上かかる人もいるので、とにかく根気が必要です。

肌断食を始めたばかりの頃は、肌がとにかく乾燥して、頬や、口の周り等がカサカサして、鏡をみると悲しくなってきます。

ここで、化粧水や、クリームやらを塗ってしまい、肌断食を挫折してしまう人が多いようです。

しかし、私はこのボロボロ時期を脱し、肌断食を続けて約3年が経過しました。

その結果、

以前より見違えるように肌が綺麗になりました!

まだ毛穴が気になるところですが、毎日念入りにお手入れしていた頃よりも、格段に肌が綺麗になって元気になったのがわかります!

肌断食を始めたきっかけは?

肌断食を始めたのは2014年7月です。

息子はイヤイヤ期真っ盛りということもあり、私はイライラさせられることが多く、そのせいか肌も疲れた様子・・・。

化粧水変えたり、色々としても調子は今一・・・。

何か美肌を取り戻す方法はないか?

と思っていたときに、『肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法』 著書:宇津木龍一 という本に出合いました。

こちらの本は、アマゾン、楽天、ヤフーでポイントも付いて手軽に購入可能です♪

この本を読んで、化粧水や乳液の害、一般に売られている日焼け止めの害や、化粧をしてクレンジングがいかに肌に良くない事かを学びました。

そして、すぐさま実行してみました。

幸い、子育て中だったので、外に化粧をして働きに出ることもなかったため、一切のスキンケ&化粧をやめ、この本に推奨されている水洗顔のみ行いました。

肌断食とは?もっと詳しく!

先ほど、簡単にご紹介しましたが、ここではもう少し詳しくご紹介したいと思います。

肌断食とは肌本来が持っている自然治癒力を高めることです。

そのためには、化粧水、乳液、クリーム、美容液、ファンデーション等、スキンケアはおろか、メイクも極力せずに、石鹸やクレンジングも使わず、朝晩、水又はぬるま湯で洗うことです。

皮膚にいる常在菌を増やすのことも目的なので、石鹸やクレンジングで顔を洗ってしまうと、顔の皮膚にいる常在菌の数が減ってしまいます。

すると、他の雑菌等に対する抵抗力が弱くなり、肌荒れを起こしやすくなります。

また、スキンケアももちろんですが、顔を洗うときに肌をこするという行為も、肌荒れを起こしやすくなります。

そして、スキンケアやメイクをやめることで、常在菌の数を増やし、ターンオーバー(皮膚が生まれ変わるサイクル)を整え、強い皮膚を作り、肌が自ら持っている自然治癒力を高めていく方法です。

肌断食のやり方、方法を紹介します。

肌断食の種類は主に先程ご紹介した本の著書、宇津木龍一先生が推奨する宇津木式の肌断食と、佐伯チズさんが推奨する週末肌断食の2つあります。

●完全な肌断食:一気にスッパリとスキンケアやメイクをやめる

●週末肌断食:週末のみ、何もつけない

では、一つずつその方法をご紹介します。

完全な肌断食

一気にスキンケアもメイクもやめるので、今まで、スキンケアに頼っていた肌がびっくりしてしまいます。

そして、その反動でお肌が一時期ボロボロになる時期があります。

しかし、これは

肌の自然治癒力が鍛えられている証拠です!

ここで、クリーム等を塗ってお手入れをまた始めてしまうと意味がありません(ごく少量のワセリンは可)。

肌がまた甘やかされてしまい、元の自然治癒力の低い肌に戻ってしまいます。

お肌が綺麗になるまでは根気が必要です。

週末肌断食

金曜日の夜から月曜日の朝にかけて肌断食を行います。

では具体的にどのようにするのでしょうかご紹介したいと思います。

金曜日の夜:メイクをクレンジングや無添加の石鹸で落とし、その後、スキンケアはしない。

土曜日の朝:水のみで洗顔し、その後、スキンケアはしない。

土曜日の夜:無添加の石鹸で洗顔し、その後、スキンケアはしない。

日曜日の朝:水のみで洗顔し、その後、スキンケアはしない。

日曜日の夜:無添加の石鹸で洗顔し、その後スキンケアはしない。

月曜日の朝:水飲みで洗顔し、通常のスキンケア、メイクを再開します。

完全な肌断食は肌が一時期ボロボロになり、その反動が大きいですが、その分、早く肌の回復も早いです。

私のように、毎日化粧をする必要がない方にはお勧めです。

ただ、本当に忍耐と根気が必要です。

仕事をされている方は、一気にやめることは不可能に近いと思いますので、週末肌断食から実践されることもお勧めです。

肌断食の詳細なやり方が書いた本はアマゾン、楽天、ヤフーショッピングでもお得に購入可能です♪

また私は平野卿子が書かれた『肌断食』という本も参考にしました。

こちらの本はアマゾン、楽天、ヤフーショッピングでポイントも付いて手軽に購入可能です♪

こちらは、仕事をされながら、宇津木式の完全な肌断食を実践した平野卿子さんの、肌断食日記です。

とても、読みやすいので、肌断食を現在実践されている方はもちろん、これから実践される方にもオススメです。

肌断食の乾燥はいつまで?効果や実際に試した体験談のまとめ

肌断食はとにかく、直ぐには結果がでません。

とにかく始めたばかりの1ヶ月は乾燥で粉が吹いたり、赤くなったりと良いことが何もありません。

なので

「絶対に肌がきれいになるまで続けるんだ!」

という強い意志が必要です。

そして、一進一退しながら、肌が徐々に綺麗になっていくのはとても嬉しいものです。

何てったって、化粧品代がいらないんですから!

たまにつけるワセリンも60g程度の物だと400~500円程です。

家計にとても優しいスキンケア方法です。

そして、何よりも時間の節約にもなります。

メイクして、クレンジングして、洗顔して、化粧水つけて、乳液つけて・・・、と毎日行っているとかなりの時間を取られてしまいますね。

この時間を、自分の時間や、子供との時間に充てることができるかと思うと、嬉しいものです♪

人によっては、合う合わないはありますが、自分の時間がなかなかとれない子育て中のママで、スキンケアやメイクするのが面倒くさい人。

色んな化粧品を試したけれど、どれも効果が今一・・・もう何をしたら良いのかわからない・・・。

という方は一度肌断食を試してみる価値はあると思いますよ^^

肌断食のやり方の本は、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングでポイントも付いてお得に購入できます♪

【参考文献】

『肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法』 著書:宇津木龍一 出版社:青春出版社

『肌断食』著書:平野卿子 出版社: 河出書房新社

★その他美容に関する記事はこちら★

コメントをどうぞ