土屋鞄のランドセルが届いたよ♪我が家が土屋鞄に決めた理由は?

こんにちは。まろんママです^^
来年小学校に入学する子供さんの元には、そろそろランドセルが届いているのではないでしょうか?
そう、我が子も来年小学校に入学するので、5月に土屋鞄の福岡童具店でランドセルを注文しました。
そして、ついに先日待ちに待ったランドセルが届きました♪
そこで、今回は我が家が土屋鞄に決めた理由、土屋鞄のランドセルが届いたときの様子、付属のセット品についてご紹介します。
★実際に土屋鞄 福岡童具店に行ってきた感想はこちら★
土屋鞄のランドセルを福岡で見てきた感想。値段やその他詳細をチェック!
目次
土屋鞄のランドセルに決めた理由
子供さんのランドセル選びって本当に迷いますよね。
特に、最初の子供さんの場合だと尚更だと思います。
我が家も初めてのランドセル選びで、色々と悩みましたが、最終的に土屋鞄に決めました。
土屋鞄のランドセルに決めた理由は以下の通りです。
●福岡に店舗があった
●評判の良いお店だった
●身内が実際に見てきて、他と比べて良いと言っていたから
●他のランドセルと比べてみて、安っぽさが無かったから
●細部にまでこだわりがあり、丁寧に作られていたから
●子供が気に入ったランドセルがあったから。
っと、いくつか理由はありますが、一番の理由は、こだわりの強い子供が、土屋鞄に行ったときに、迷わず気に入ったランドセルを見つけた事です。
何はともあれ、毎日使用するのは子供です。
なので、子供が気に入った物を買ってあげたいというのが親心。
土屋鞄で気に入ったランドセルが見つかって良かったな~っと、心底思いました^^
土屋鞄のランドセルが届いたときの様子
先日、
ピンポ~ン
っと、いうチャイムの音とともに、宅急便でランドセルが届きました。
子供の成長に、一生に一度しかないこの瞬間が、とうとう我が家にもやってきました!
子供も勿論ですが、親もワクワクの瞬間です。
ランドセルは予約して自宅までお届けなので、当たり前ですが、宅急便で届き、段ボールに入っています。
しかし、この段ボールも素敵なんですよ。
側面には可愛らしい柄が入っていて、
段ボールのふたを開けると・・・・、
「小学校ご入学おめでとうございます」の文字と、メッセージが書かれていて、予想外のメッセージにホッコリさせられました^^
そして、いよいよランドセルとご対面・・・・、
っと思いきや・・・、
ランドセルが丁寧に立派な袋に入っていました。
取り出してみると、写真のような感じで、ランドセルぴったりに作られた、ランドセルのための袋です。
紐を結ぶところは皮になっていて、反対側は、手形スタンプを押せるようになっています。
ここまで凝っているとは思いませんでした。
例え、ランドセルを6年使い切って、場所を取る理由で処分することがあっても、このランドセルカバーなら、場所を取らないので、ずっと取っておけそうですね^^
そして、袋を開けて、待望のランドセルとの対面です。
ランドセルのカバー部分には、メッセージが書かれている紙が挟んであります。
それを取ると・・・、
ランドセルの登場!
我が家は、土屋鞄の牛皮のベーシックカラー、黒と水色、69.000円(税込)の物を購入しました。
*価格は2018年5月の物です。今後変更になる可能性があるのでご了承下さい。
それでは、色々な角度からご紹介していきます♪
*側面
キーホールダーや体操服等をかけられるホックが、側面両側に付いています。
*背中部分
アクセントの水色が効いていますね。
肩ベルトの片方には、防犯ブザーを取り付けられるホックが付いています。
*内側
時間割り表もしっかりと付いています。
*内ポケット
この、内ポケットのなだらかなカーブが可愛いくて、私のお気に入りです♪
まあ、こんな小さなことはきっと、子供は気にしませんがね^^;
ベルトの幅を緩めることで、この内ポケットの大きさも変える事ができます。
*底の部分
ふたの開閉部分は、昔ながらのガチャガチャとねじるタイプです。
背中の上の部分には、ちゃんと引っかけられるフックが付いているので、自宅の机の横にもかけられますね♪
また、この背もたれ上部がきちんと皮で覆われていて、金具の部分が見えないのもポイントです。
肩紐の調節ベルトを留める部分も、しっかりと糸で補正してあるのも手が込んでいて、気に入ったポイントです。
最後に・・・、
届いてみて、改めて持ってみた感想は・・・、
牛皮なので、改めて持ってみると重たい印象を受けました。
しかし、子供はそんな事気にしていないようです。
これから使用するのが楽しみです^^
土屋鞄のランドセルとセットで付いてきた物
それでは次に、土屋鞄のランドセルを購入して、ランドセルと一緒に届いた物をご紹介します。
中身の入った可愛い巾着と、学習机等が載っているカタログが届きました。
袋の中身を開けてみると、中に入っていた物は、
●革製のレターセット
●雨カバー
●6年間サポートブック
雨カバーは広げていませんが、カタログに掲載されていて、銀色に白のシマ模様でオシャレな雨カバーです。
革製のレターセットも、さすが鞄屋さんのなせる業ですね♪
封筒のみ皮になっていて、それに紙で書いたお手紙を入れて、家族でお手紙を送り合いましょうという物です。
とても素敵なアイディアで、改めて土屋カバンのセンスの良さに頭が下がりました。
土屋鞄のランドセルが届いた感想のまとめ
いかがでしたか?
土屋鞄のランドセルは、ランドセルの見た目の質は勿論ですが、届いたときの梱包も素晴らしい物でした。
ランドセルが手元に来て開ける瞬間は、子供さんにとっては一生に一度の事なので、思い出に残る瞬間にしたいものですね。
土屋鞄のランドセルは、可愛らしい段ボールは勿論のこと、メッセージも書かれていて、思い出に残る素敵な物でした♪
まだランドセルが手元に届いてない人や、これから、ランドセルを購入しようと思っている人の参考になれば幸いです^^
★実際に土屋鞄 福岡童具店に行ってきた感想はこちら★
土屋鞄のランドセルを福岡で見てきた感想。値段やその他詳細をチェック!
コメントフォーム